2010年05月29日
ミュージカル 「ウイキッド」

劇団四季の「ウイキッド」を見に行く
あらすじは↓
人も動物も同じ言葉を話し、共に暮らしていた自由の国──オズ。
平和なこの国にいつしか異変が起きていました。動物たちが、次々と言葉を話せなくなっているのです。しかし大多数の国民は、その事態に気付いていません……。
全寮制のシズ大学に入学してきたエルファバ。特異な緑色の肌のため家族に疎まれ、周囲の学生たちとも馴染めずにいた彼女は、偶然と誤解からグリンダと同じ部屋に暮らすことになります。
見事な美貌とブロンドの髪を持つグリンダは、天性の明るさを備えたクラスの人気者。一方、思索的で激しい気性のエルファバは、生まれながらに不思議な魔法の力を持っていました。
性格も外見も異なる二人は、はじめは対立するものの、次第に互いの内面を理解し合い友情を育んでいきます。
ある日エルファバの元へ、この国の支配者にして強大な魔力を持つと言われるオズの魔法使いから招待状が届きます。
グリンダを伴い、魔法使いの住むエメラルドシティを訪れたエルファバは、緑色に輝く大都会の素晴らしさに感激しました。
偏見のない、自由な空気に包まれた憧れの都に、自分たちの居場所を見つけたことを2人は喜び合うのでした。
しかし、宮殿を訪ねた二人は驚くべき事実に遭遇します。エルファバがずっと憧れていた「オズの魔法使い」こそが、自分の権力を強化するために動物たちの言葉を奪っていた、異変の元凶そのものだったのです。
陰謀の正体に驚き怒ったエルファバは、動物たちを解放するために闘うことを決意。「魔法の書」を奪って空高く飛び立ってしまいます。

良かったけど、私的にはもっとダンスシーンがあればなぁって
ダンス好きにはちょっと物足りない気がしました
でも、クマさん好きに私はこの緑のクマさんに一目ぼれ
3200円したけど、購入しました
メチャかわいい♪
ヤバイくらい、かわいい♪
はぁ。。また部屋にクマさんがひとつ・・・増えました(^^;)
そして今回のミュージカルは友達にドタキャンされてしまい
急遽、酒友さんにヘルプで行ってもらったのです
次回は「コーラスライン」、京都劇場
時間と良い席が確保できたら今度はドタキャン友達をあてにせず
今度からは一人で行くことにしよう
2回ドタキャンされた学びです

その後、酒友さんに立ち飲み酒屋に連れて行ってもらいました
もともと酒屋さんで、その隣りでしてます
日本酒の種類がメチャメチャ多くて
何を飲んでいいか解らなかったので店主に聞いたら
「真澄」がお勧めだとか
私はきっと高いお酒が美味しいんだろうなぁって思ってたんやけど
店主が勧めたお酒は一杯350円
一杯千円近くするお酒もあったのになぁ・・・って
なんか営利目的やないところが素敵です

結局、ここで真澄以外に2杯、おでんのスジ肉をあてにお勧めの酒を飲み
来る途中で素敵なイタリアンのお店に目をつけていたのでそこへ行く

嬉しいことに「プロセッコ」があったので、呑みました
酒友さんは白ワインを呑みたいというので
結局2人で2本空けました
酒の肴は海老とキャビアの春巻き
お勧めスパゲティ
アスパラとタマゴとチーズのなんたら風
↑ よく覚えてないけど、美味しかった
でも、日本酒でけっこう出来上がってたから
美味しかったんやけど、なんか私はあんまりよく覚えてない(^^;)
でも、久しぶりの外での晩御飯&酒で、とっても楽しかったです
↑ ランチはよく行くんだけどね・・・
メチャ楽しかったから、また晩御飯も月に一回は行きたいなぁと思います
そして、風邪もやっと治りかけてきました
そろそろランの方も練習し始めようと思います
Posted by いくぴ at
19:47
│Comments(2)