2013年01月31日
予約の取れないランチ
K奥さんのお誘いで、箕面にある 予約2年待ちの 「月見里」 (やまなし) でランチしてきました
いきなりこれです ↑


ひとつひとつ手の込んだ料理で
どれから食べようか迷ってしまいます
一、 サーモンかぶ寿司
一、 チーズわさび
一、 卵鶏そぼろ蒸し
一、 芋ようかん
一、 春菊ピーナッツあえ
一、 黒豆蒸しケーキ
一、 長ネギキッシュ
一、 蓮根黄味ずし
一、 あなごけんちん
一、 ほうれん草フラン
一、 長芋ゴマクリーム
一、 かまぼこ黄味あん
一、 キャベツコンビーフ春巻き
この一皿でこれだけの料理が入ってます

そして、どれもメチャ美味しい

ごぼうのポタージュ
メチャ 「こぼう」 です
かきの柚香焼
この柚味噌が超最高に美味しい
これからの料理も全部そうやけど
タレがそこら辺のものと全く違います
洋風かぶら蒸し
これも見た目は普通のかぶら蒸しに見えますが
食べてみてビックリ
白ワインとワインビネガーを使ってて
スっパ旨って感じで まさに 「洋風 」
これは食べてみないと判らないわぁ

お口なおしの りんごシャーベット
五色なます
そうそう
ここでの器
これも全部 奥様の手作り
メチャ可愛いです
豚ソテー 玉ねぎの赤ワイン煮ソース
このソースもまた絶品
参りました

紅白おこわ
もうメチャ満腹ですが、食べてしまうお味です
ココナッツのお汁粉ゼリー
甘いものは別腹
このココナッツのソースは癖になります
今回、キャンセルが入ったからラッキーにも ランチ出来ました
作っていらっしゃるのは60歳後半の おしゃれで綺麗な奥様と旦那様
東京の江戸っ子の方らしく、本当にハンサムで美人で素敵なご夫婦
なので味も関東、関西、色々と多国籍で
本当に今回、ランチできる事が出来てラッキーでした
これで3500円です
箕面とちょっと遠く、高速代はかかりますが
一度は食べてみる価値があります
食の考えが変わると思います
料理人の方にもおすすめだと思います
月見里 と書いて やまなし様です
本名です
K奥様、今回も本当にありがとうございました
ごちそう様でした

Posted by いくぴ at 09:18│Comments(3)
この記事へのコメント
豪華なランチ~♡一枚目の写真のはめっちゃ手の込んだ料理☆すごーい!!
ごぼうのポタージュおいしそう^^
和歌山だけでも色んないい店がまだまだあるんだね☆☆
いつも美味しそう~いつかは行きたいなぁって思いながら楽しみに見てるのでこれからもどんどん載せてねぇ^o^
ごぼうのポタージュおいしそう^^
和歌山だけでも色んないい店がまだまだあるんだね☆☆
いつも美味しそう~いつかは行きたいなぁって思いながら楽しみに見てるのでこれからもどんどん載せてねぇ^o^
Posted by うめ☆ at 2013年02月01日 11:20
うめちゃん
これは大阪よう
和歌山ではまだまだ、これだけ美味しい店は少ないと思います♪
これは大阪よう
和歌山ではまだまだ、これだけ美味しい店は少ないと思います♪
Posted by いくぴ
at 2013年02月01日 17:25

ほんまやなぁ~(笑)箕面と箕島と間違えたわ~^^
やっぱ和歌山はあかんかぁ(笑)
やっぱ和歌山はあかんかぁ(笑)
Posted by うめ☆ at 2013年02月02日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |