2012年10月26日

10月の海舟は松茸でした♪

10月の海舟は松茸でした♪


いつも 年に2、3回は母と 「海舟」 に訪れる

いつもだいたい、4月と、11月ごろに来ていた

なので10月に来るのは初めて

そしたら多分、料理が月代わりみたいでface02

今月は 松茸ありの 「熊野牛会席」 でした

↑ 松茸とほうれん草のお浸しがありますicon06

  秋らしく、銀杏松葉や 柿の白和え なども・・・メチャ美味しいです

10月の海舟は松茸でした♪



お造りは 伊勢えび、鮪と、戻り鰹のサラダ仕立て です

やはり、月ごとに内容が少しづつ違います

10月の海舟は松茸でした♪


勿論 お酒は 「 ピノ シャルドネ 」 ik_20のスパークリングワインです

10月の海舟は松茸でした♪


熊野牛は 「すき焼き」と、「しゃぶしゃぶ」 から選べ、私たちは 「しゃぶしゃぶ」にしました

やっぱり肉は美味しいicon22

10月の海舟は松茸でした♪


田辺湾産 イサギのフリット バター仕立て

10月の海舟は松茸でした♪


蒸し鮑の酢の物 土佐酢ジュレ

このジュレ 自分で作れたらなぁ・・・

良い感じの食感が何とも言えないface02

10月の海舟は松茸でした♪


そして〆のごはんは

松茸ごはん、 松茸おこわ、 松茸うどん から選べ

母は 「松茸ごはん と鯛潮汁」

10月の海舟は松茸でした♪


私と姉は 「松茸うどん 冷やしかけ出汁と、めはり寿司」 を選びました

このうどん、一回食べてほしいです

もの凄く美味しい 流石に松茸ですik_20ik_20

10月の海舟は松茸でした♪


デザートは 「さつまいも大福 と ラフランスプリンのマンゴーソースかけ 」

今回も 参りましたicon23icon23

10月に初めて来たけど、この月はお勧めですねicon14

こうなったら各月に来て、味の食べ比べなんかも楽しめそうですね

10月の海舟は松茸でした♪


そして、いつもは夜勤明けで来るのですが

今回は休みだったので10時から先着順で食べられる

夜鳴きラーメンを頂きました

これがまた飲んだ胃袋に優しい 「一品」 なのですわ

今回も堪能しました

10月の海舟は松茸でした♪


朝食は勿論 私は 「洋食」

ここのパンがフワフワでお気に入りicon06

10月の海舟は松茸でした♪


母は和食です

ここのところ、母の体重が激減していたのでちょっと心配やったけど

昨日の晩御飯もラーメンも完食やったし

この朝食では、御飯のおかわり 3杯もしたface03

なので、病的ではないと思うので ちょっと様子を見ようと思う


そしてランの方ですが

モンテオでかなり筋肉痛になりface07

あれから全く走ってません

ジャズマラソンは 一発勝負やなface03

後の「飲み会」の方がメインだったりする いくぴですicon22icon10icon10







Posted by いくぴ at 15:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。