2012年09月10日

町石道 6回目

町石道 6回目


本日、相方と町石道へ

トライアスロン組と本当は一緒に行きたかったけど

50キロランという事で、相方から「足をひっぱるから止めとき」と、言われface07

2人で距離を短縮して行く、まぁいつものコースで行ってきました

慈尊院からスタートです

町石道 6回目



途中、ゴルフコースの横を走ります

懐かしいなぁ、機会があればまたしたいなぁicon14
(一応、ホールイン保持者です)

町石道 6回目


相方は何を思ったのか「相撲」とってましたface03

町石道 6回目


でも、5回も登ってるというのに

馴れが思い込みに変わり、途中間違うはずもない道へ・・・
ここでロスタイム15分はかかったかな

でも、何とか最終のキツイ登りを歩き歩きで

町石道 6回目


19キロ3時間26分でゴール
途中、道に迷わなければもうちょっと早かったと思う

次回は3時間切りにチャレンジしたいik_53

町石道 6回目


相方、大門近くのまんじゅう屋で「焼餅」を買う

確か、2年前に一緒に行った時もここで、みんなでここで「焼餅」買ったっけ

あの時はまさか相方と結婚するなんてface08
ホンマ夢にも思ってなかったけどねface03

町石道 6回目


奥之院へお参り後、お決まりのビールですik_11

やっぱり旨いicon14icon14

町石道 6回目


帰りは高野口からロープーウエイで極楽橋へ
そこから九度山まで下ります

町石道 6回目


高野山みやげは「焼餅」
もう既に帰りに食べ食べしてて減っているface03

町石道 6回目


そして町石道に行ったら絶対に寄るパン屋さんがあります

桃山町のプーランジェリー フルリール

町石道 6回目


町石道 6回目


ちょっと高級なんやけど、とても美味しいicon06

こんな時しか買えないのでちょっと太っ腹

本日の走行距離=25キロ

にもかかわらず、こんだけ食べたらナント・・・
逆に体重が増えていた・・・

なんでやねんface07

やっぱり酒がアカンのかなぁ・・・

でも、止められまへんわface03

今日も今日で、楽しかったぁface02icon06icon14icon14







Posted by いくぴ at 08:52│Comments(2)
この記事へのコメント
やはり 大ジョッキーですか WSの女性陣の必修アイテムですね!
ところで 相方さんは 何を飲んでいたのですか?
にしても 大ジョッキーをゴクリと行った後の あの走りですか
凄い! と言うか 89には 考えられない。
Posted by 89 at 2012年09月12日 01:12
今度、酒もアホになって練習してください

ちなみに相方も付き合い始めた頃はほとんど飲まなかったけど

酒の飲めん奴とは付き合えん言うたら頑張って練習しました

今では酎ハイ大好きっ子になってしまい

ちょっと誤算(金~~)です
Posted by いくぴいくぴ at 2012年09月12日 16:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。