2012年05月31日
やっと引っ越し完了
ワインを飲みながら、この夕日を見たいが為に

この場所を選びました


母の日を境に引き渡しの最終段階と、その後の引っ越しとで
相方も私も、とんでもなく忙しく

走るなんて全く余裕がありませんでした

でもやっとこの月曜に無事に引っ越すことができ
本当に皆様のおかげだと思っています
ありがとうございました

海南の「うたげ」の豚の角煮御膳はメチャ美味しかったです
KミカさんとK水産の奥さんとでランチです
Kミカさんと、K水産の奥さんから結婚祝いとして頂いたコーヒーカップ
モダンがいいと言った私の好みにぴったりの物で
本当にありがとうございました
その後、新居訪問
二人共とても立派なお家に住んでいらっしゃるので
私の家なんかはチッポケで恐縮しましたが・・・

ご訪問ありがとうございました

そして最近・・・
人の常識って人それぞれなんやろなぁって

相方と生活しだして、つくづく思います
トイレットペーパーのシングルとダブルの好みの違いから始まって
物の置き場所のこだわり、使い方etc・・・
言い出したら本当に切がないですね
最近イライラします
でも、やっぱりこれも忍耐ですか


お互い思いやる気持ちは大事ですね

結婚して良い勉強になりました
さてと・・・
来月はランも頑張っていきたいと思います
皆さんまた遊びに来て下さいね




Posted by いくぴ at 20:28│Comments(5)
この記事へのコメント
素晴らしい!
もうすでに分かったのですね(^_^)
結婚とはそれまでは"けっこん"と読むのですが
してからは"にんたい"と読み方が変わるのです(笑)
でも、それを楽しんでいるのです。
まさに、マラソンと一緒ですね。
もうすでに分かったのですね(^_^)
結婚とはそれまでは"けっこん"と読むのですが
してからは"にんたい"と読み方が変わるのです(笑)
でも、それを楽しんでいるのです。
まさに、マラソンと一緒ですね。
Posted by リバーストーン at 2012年05月31日 22:01
人生の先輩(^^;)
やっとわかりました
人生は修行ですぅ
でも、それも楽しんでいこうと思います
これからもアドバイス宜しくお願いします(^^;)
やっとわかりました
人生は修行ですぅ
でも、それも楽しんでいこうと思います
これからもアドバイス宜しくお願いします(^^;)
Posted by いくぴ
at 2012年06月01日 19:34

引っ越しお疲れ様でした^o^無事終わったんですね~
結婚し一緒に生活すると今まで見えなかった部分があり色々ありますなぁ~^^
まぁグチならいつでも聞きますよぉ☆
訪問楽しみにしてます♡
結婚し一緒に生活すると今まで見えなかった部分があり色々ありますなぁ~^^
まぁグチならいつでも聞きますよぉ☆
訪問楽しみにしてます♡
Posted by 梅☆ at 2012年06月03日 23:41
とにもかくにも、おめでとうございます。
この「おめでとう」という気持ちこそが、大事なんです。
おめでとうはありがとうです。
毎日の生活で、ありがとうが言えなくなれば。。。
おしまいです。
ありがとうを心から言いあえるように、
いくぴ夫婦には、100kmウルトラを走られることを
お勧めいたします。
これからの生活で、求めるのは「速さ」ではないから。
100kmのウルトラは。走り続けていると、一旦挫折しても、
「復活」するときが必ずあります。
それを体験すれば、絶対にこれからの人生を
「数十倍楽しく」生きられる「何か」を掴めると思うから。
この「おめでとう」という気持ちこそが、大事なんです。
おめでとうはありがとうです。
毎日の生活で、ありがとうが言えなくなれば。。。
おしまいです。
ありがとうを心から言いあえるように、
いくぴ夫婦には、100kmウルトラを走られることを
お勧めいたします。
これからの生活で、求めるのは「速さ」ではないから。
100kmのウルトラは。走り続けていると、一旦挫折しても、
「復活」するときが必ずあります。
それを体験すれば、絶対にこれからの人生を
「数十倍楽しく」生きられる「何か」を掴めると思うから。
Posted by 湘南坊主 at 2012年06月04日 01:05
Ωさん元気ですか?
今回、私達がこの状況に至るまで、本当にいろんな方々にお世話になりました
家族を含め、友人その他、感謝の気持ちでいっぱいです
旦那様にも本当に感謝してるし
(何てったってラブラブですから^^)
それは彼が一番よく知ってます
100キロマラソンは考えています
でも、まずは60キロから始めようかと思っています
これからの人生、子供もいないし、二人で仲良く楽しく過ごしていきたいし
ゆっくり、のんびり、労わりあいながら
↑ 老人みたいやけど、それが私たちの同じ気持ちです
今回、コメント ありがとうございました(^^)
また機会がありば遊びに来て下さいね♪
今回、私達がこの状況に至るまで、本当にいろんな方々にお世話になりました
家族を含め、友人その他、感謝の気持ちでいっぱいです
旦那様にも本当に感謝してるし
(何てったってラブラブですから^^)
それは彼が一番よく知ってます
100キロマラソンは考えています
でも、まずは60キロから始めようかと思っています
これからの人生、子供もいないし、二人で仲良く楽しく過ごしていきたいし
ゆっくり、のんびり、労わりあいながら
↑ 老人みたいやけど、それが私たちの同じ気持ちです
今回、コメント ありがとうございました(^^)
また機会がありば遊びに来て下さいね♪
Posted by いくぴ
at 2012年06月04日 19:57
