2011年10月30日

始めての応援 大阪マラソン

始めての応援 大阪マラソン


第一回大阪マラソン

やっぱり凄い人人人でした

今回は和歌浦走友会からは相方と期待の新星Hさんが出場しました

始めての応援 大阪マラソン



天気は雨の方も降らず、走るには丁度いいんちゃうかなって感じです♪

始めての応援 大阪マラソン


朝の7時半、ぞくぞくと選手が集まってきました
熱気ムンムン

始めての応援 大阪マラソン


この時はまだヤル気満々な相方(^^;)

始めての応援 大阪マラソン


京セラドームあたりではまだ相方もHさんとそんなに距離は離れてないようでしたが・・・

始めての応援 大阪マラソン


女性のトップはシモン、速すぎて写真間に合わず
↑ は谷川選手
やっぱり速いです

始めての応援 大阪マラソン


この頃から着ぐるみもチラホラ
サルさんです
3時間ちょいで走ってます

始めての応援 大阪マラソン


こんな人やアンパンマンや・・・

なんで着ぐるみ着てて3時間半までに走れるのか信じられないです

始めての応援 大阪マラソン


さてさて相方は今回3時間15分台で走りたいと言ってたので
15分あたりから目を凝らして見ていましたが・・・

あっ新星のHさん!
「あーっ」って私を見つけて声をかけてくれました

でも、やっぱり速くて写真にはこんなしか撮れませんでした
すみません

彼は10キロくらいでトイレに1分ほど費やしたというのにナント!

今回、自己ベストを出しました

ネットタイム 3時間14分9秒
グロスタイム 3時間15分36秒

25キロくらいから足が攣っていたと言っていましたが
凄い記録です(^^)

この先、もっと速くなって行くんでしょうね♪
とても楽しみです(^^)

で、待てど暮らせど相方は来ない・・・

35分を過ぎ・・・

見逃したのかなぁと
まぁでも40分まで待って来なかったらゴールに行こうと決めた矢先

沿道を気にしながらゆっくりと(^^;)
走ってきました

声をかけると、「アカン、30分まわってるわ・・」と苦笑い

始めての応援 大阪マラソン


まぁでも、無事に完走できて
記念のタオルとメダルは貰えましたね(^^)

始めての応援 大阪マラソン


参加賞のTシャツもカッコイイ
和歌山のジャ◎マラソンとはえらい違いや(^^;)

今回はHさんの奥さんがかなり写真を提供してくれ、実況をしてくれました
ありがとうございます♪

最近、Hさんの奥さんもマラソン始めてるらしく
月に250キロ、300キロと走ってるそう・・・
私、負けてるやん・・・ショボン・・・

走友会にどうぞ来て下さい、一緒に走りましょうよ(^^)

始めての応援 大阪マラソン


そしてやっぱり大阪
参加賞だけやなく、ゴールしたらバナナにプリンにスプレーetc
荷物置き場に行くまでにいっぱい色んなものがもらえます
(東京マラソンでもそうでした、やっぱり都会は協賛が多いから違うよねぇ)

始めての応援 大阪マラソン


そしてその後、ハイアットの38階の「天空」って中華料理店で
飲茶バイキング3400円とビールを頂きました

ちょっと頑張ったランチです

まぁ相方払いですけど(^^;)

始めての応援 大阪マラソン


やっぱり一流なのか、本場中華って感じですね

始めての応援 大阪マラソン


デザートがかなり美味しかったです♪

今日はHさんの奥さんがかなり頑張って情報を提供してくれて
本当に有りがたかったです
ありがとうございました(^^)

そして、2人がとたも仲が良くて、ほのぼのしてて
私達も見習おうと思いました


さてさて、相方はかなり今回のタイム凹んでます
次の淀川ハーフ、奈良フルでリベンジで頑張らんんとあきません

今回は今回でいい勉強やと思い
今回を教訓にこれからは強い走りを目指していってほしいと思います

私も、初心に戻り、淀川ハーフ、奈良フルを頑張ります

本日の走行距離=0キロ
右足の親指の爪が化膿し昨日はがしました・・・痛い

でも、明日は走ります(^^)//



Posted by いくぴ at 20:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。