2011年04月21日

先月に比べ

先月に比べ


先週、楽天のポイント使用でこの折りたたみ自転車を2305円で購入(^^)

実は私、ポイント集めるのが趣味なのです
買物は殆どカードやし、旅行はじゃらんでポイント稼いでるし
そして溜まったポイントを移動なんかもしちゃったりして

自分で言うのもなんですが、これも一つの才能やと思います♪

先月に比べ


自転車の色は濃いグリーン( テカテカ光るカメ虫色みたいな色 )
なかなかシブくてカッコいいですよ(^^)

先月に比べ


一応ギアも付いていて (4段階くらい)、乗り心地もよく走りやすかった


でも、なんで自転車を買ったかって?

それは自転車って飲酒運転にならんやん?♪

↑ って・・・
何を企んでいるのやら・・・(^^;)



さて、と・・・

気になるランのほうですが

はっきり言って走ってませんm(==)m

今月はなんと41キロです

えーっ先月は200キロ越えをしたと言うのに・・・

うーっ申し訳ない・・・
でも、その理由はというと
「紫外線」という敵が出現してきたせいなのですよ(^^;)
これがまた難儀な奴でして・・・って

↑ 言い訳?


はい、明日は頑張って走ります


今日はは?って、ですか?


そら、勿論、今日は自転車で遊びます(^^)///











Posted by いくぴ at 08:13│Comments(4)
この記事へのコメント
やっほ。いくぴ。
長いこと更新しとらんかったけん、病気でもしとらんやろかと思ってました。お元気そうでなにより。ちゃりもいいけど、ちゃりもいちお飲酒運転になるん違うん~。
Posted by まるこ at 2011年04月21日 11:09
道路交通法65条第1項=「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。」この車両等には、当然自転車も含まれます。

酒酔い運転=「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」
酒気帯び運転=「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」

クルマと同じ扱いなので、酒を飲ませた方も罪に問われます。

酒飲んで歩行者に接触したりして事故った場合には、賠償責任が重く課せられます。

ちなみに無灯火運転は、絶対にやめましょう! ドライバーだから解ると思うけど、夜の無灯火自転車は、車から非常に見えにくいので、ぶつけられる可能性が何倍も高くなります。

ちょっと心配になったので、まじめにコメントさせてもらいました。
自転車のりとして、よろしくお願いします。ぺこり。
Posted by 湘南坊主 at 2011年04月21日 15:59
先日、私の後輩がお酒を飲んで、「自転車で来るから大丈夫」とかほざくのでチャリの鍵を取り上げ、タクシーで帰らせました。
自動車にしても自転車にしてもお酒を飲んで運転するのはいかがでしょうか?
飲酒の自転車運転は、飲酒運転しているのと同じです。自転車も自動車も同じ扱いですよ。
あなた自身のためでもありますし、あなたの周りのかたも誤った解釈をしないように注意しましょう。
Posted by とおりすがいきん at 2011年04月22日 23:25
自転車も飲酒運転になるのかぁ

無知でした

でも、ブログって怖いですね

軽はずみな発言は控えよう

反省、反省
Posted by いくぴいくぴ at 2011年04月23日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。