2010年07月26日
食べるラー油

サラダ油 200
ゴマ油 200
唐辛子 大2
豆板醤 大2
ニンニクみじん切り 大3
生姜みじん切り 大3
干し海老 大2
ネギ 大3
ナッツ 大2
砂糖 小1
白ゴマ 大2
醤油 大1
塩 小1
砂糖、ゴマ、醤油、塩以外をフライパンに入れ

サラダ油200とラー油100を入れ中火でグツグツなるまで煮る
弱火にしてニンニクがこんがりするまで煮たら火から下ろして
ゴマ油100、白ゴマ、砂糖を加える
最後に醤油と塩で味付ける

ちょっと辛味の効いた食べるラー油の出来上がり
私は辛めが好きだけど、味は自分なりに調節で・・・♪
Posted by いくぴ at 10:43│Comments(2)
この記事へのコメント
いくぴ、
いつもおすそ分けありがとう!
宣告どおり少し辛かったけど、
okakenと一緒に、”から~、から~”と言いながら
あっという間に食べてしまいました。
いくぴのラー油にちりめんじゃこを混ぜてみたら、
これまたおいしくいただけましたよ。
以前プレゼントした京都オークラのラー油と雰囲気は違うけれど、
いくぴのラー油のほうが、具がしっかりしていて中華の一品という感じで食べました。
またおすそわけ、どんどん持ってきて~
いつもおすそ分けありがとう!
宣告どおり少し辛かったけど、
okakenと一緒に、”から~、から~”と言いながら
あっという間に食べてしまいました。
いくぴのラー油にちりめんじゃこを混ぜてみたら、
これまたおいしくいただけましたよ。
以前プレゼントした京都オークラのラー油と雰囲気は違うけれど、
いくぴのラー油のほうが、具がしっかりしていて中華の一品という感じで食べました。
またおすそわけ、どんどん持ってきて~
Posted by okamika at 2010年07月29日 10:01
了解、了解(^^)
辛い好きの私は毎日美味しく、ご飯にかけて食べてます
この前はユッケに混ぜたら、これもまた美味しかった♪
じゃこにも美味しいやろね(^^)
具を多くしたのも私好みです
ソーメンとか、ぶつ切り胡瓜にもお勧めです♪
辛い好きの私は毎日美味しく、ご飯にかけて食べてます
この前はユッケに混ぜたら、これもまた美味しかった♪
じゃこにも美味しいやろね(^^)
具を多くしたのも私好みです
ソーメンとか、ぶつ切り胡瓜にもお勧めです♪
Posted by いくぴ
at 2010年07月29日 11:15

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |