2010年06月28日

三度目の熊野本宮大社&海舟

三度目の熊野本宮大社&海舟


和歌山県に住みながら、熊野本宮大社はこれが3度目

↑ 上記写真の前を歩くは母と姉

歩く早さは遅けれど、腰も曲がらず杖もつかない80歳の母はとても素晴らしいです(^^)

三度目の熊野本宮大社&海舟


本宮大社の前にこんな素敵なお店がありました

三度目の熊野本宮大社&海舟


フランスから取り寄せたハーブの数々
デトックスティーを何種類か出してます

三度目の熊野本宮大社&海舟


私は勿論、アンチエイジングティーとケーキのセットを頂きました
( ちなみに昼食は熊ノ牛丼と、うどんのセット既に食べてます^^;)

三度目の熊野本宮大社&海舟


そしてここでしか売られていない「炭あられ」
これがまた絶品!!

味はチーズチリ味でとても癖になります
400円は少し良い値段かもしれませんが・・・

三度目の熊野本宮大社&海舟



本宮大社から海舟への帰り道、「ちかつゆ」って所に寄り道

三度目の熊野本宮大社&海舟


三度目の熊野本宮大社&海舟


勿論、私の一番の興味は「お酒」でしょう(^^)

三度目の熊野本宮大社&海舟


一通り試飲できると言われ、2、3種類を試みる
この樽の5年ものは試飲できなかったけれど、ここでは一番のお勧めらしい
でも、8000円もするのでこれは残念・・・

三度目の熊野本宮大社&海舟


樽の3年もの、2625円を購入
試飲もしたけど、樽が一番美味しかったです

三度目の熊野本宮大社&海舟


三度目の熊野本宮大社&海舟


手作りの豆屋さん
いくつか試食し、2番人気3番人気の「グリンピース」と「大豆」を購入
ビールが進みそうだわ♪

三度目の熊野本宮大社&海舟



さてさて、無事海舟に到着
海舟は前回も紹介したので今回は料理だけに絞って紹介

三度目の熊野本宮大社&海舟


先付 養老豆腐 蛸柔煮 順才etcに、にごり梅酒

三度目の熊野本宮大社&海舟


冬瓜の冷し鉢 冷コーンスープ

今回の酒は、2000円で90分の呑み放題にしました
まずは喉越しにビール一杯飲み
あとは梅酒で攻めようと・・・勿論ロックで頂きます(^^)
まずは樽です

三度目の熊野本宮大社&海舟


お刺身盛り合わせ
あっ見つかってしまった
取りあえず、呑み放題なので日本酒もちょっとだけ(^^;)

三度目の熊野本宮大社&海舟


伊勢海老の具足煮

三度目の熊野本宮大社&海舟


熊野牛ローストサラダ

三度目の熊野本宮大社&海舟


そして待ってました 熊野牛しゃぶはしゃぶ

肉、柔らか!!

三度目の熊野本宮大社&海舟


油物は鱧の冠揚げetc

三度目の熊野本宮大社&海舟


熊野牛のしぐれ焼きおにぎりの茶漬け
柴漬けに梅干

梅酒もロックで一通り制覇

バラ梅酒、緑茶、ゆず、しそ、蜂蜜、・・・
でも、やっぱり樽が一番美味しいですね

三度目の熊野本宮大社&海舟


ラストは夏みかんタルトとパイナップルシャーベット

もうお腹いっぱいっす♪

でも、混浴露天風呂で一汗かいて
再びビール500をイッキ飲み
姉がもういらないと言うので、ビール350も頂きました

お腹破裂しそうだぁ・・・

三度目の熊野本宮大社&海舟


朝食は勿論お勧めの洋食

三度目の熊野本宮大社&海舟


母は和食

でも、なぜか、以前の洋食に比べイマイチ・・・
今回は和食にしたら良かった
でも、パンはホッカホカでやっぱり美味しかったです(^^)

今回、ここに来て一番良かったのはエステでした

料理も勿論良かったのですが、ボディとヘッドマッサージはメチャ最高!!
前回は予約がいっぱいで出来なかったので、今回は前もって予約して行きました

こうみえてもエステにはうるさい私(^^)
今まで色んな所にエステに行きましたが、ここは本当に良かったです
30%の割引券ももらい、エステだけでも来店可能で
エステするなら海舟の温泉が無料で入れる
なんて素晴らしいのでしょぅか(^^)

次回はエステのみで来ようかしら♪

母も最近のこの蒸し暑い天候で食が進まなかったけれど
今回は料理全て完食

たまにはこうして連れ出さないとダメやね(^^)

また来よう♪っと







Posted by いくぴ at 14:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。