2009年09月25日

伊勢神宮

伊勢神宮
伊勢神宮













伊勢神宮

朝の9時出発

マイカー「19」号で伊勢神宮へ

約3時間半で到着

シルバー連休最終日やけど、渋滞もなく

でも、流石に伊勢神宮は人ごみでいっぱい

お参りも行列、行列って感じでした






伊勢神宮
伊勢神宮














今、太鼓橋は修理中でした







伊勢神宮

本日のスィーツは
「わさんぼんと白豆のくるり」
と、冷たい抹茶
メチャメチャ美味しかったです

昼ご飯は途中来る道沿いでエビフライを食べる
母は伊勢うどんを食べた
伊勢うどん、味が濃いけど美味しかったな






伊勢神宮
伊勢神宮












伊勢のおかげ横丁

前を歩くのは母と姉
3年前に来た時に比べてやはり、歩き方がヨロヨロ
年とったなぁと感じる

多分、遠出して旅行に来るのもこれが最後かもしれへんな

伊勢神宮
本日のお宿「潮美館」

鳥羽市相差町にあるこじんまりとした旅館

今日はシルバー連休最終日

泊まる客もほとんど昨日で帰ったらしく
本日の宿泊客は4組

なので館内もひっそりとしていたし、お風呂も貸切状態やった







伊勢神宮




ひらめの造りと鯛の湯引き


伊勢神宮
伊勢神宮













伊勢神宮

風呂上りにおかげ横丁で買った地ビールを2本飲み
結構いい気分

今回のプランは伊勢海老と鮑を好きな料理の仕方で頂くプラン

写真はごく一部しか乗せてないけど、料理の量は半端やなく多い
なので冷酒一本だけ頼み、後は食べる事に専念した

でも、最後のご飯に味噌汁はもう無理、食べれません
なので「おにぎり」にして部屋に持って帰る

伊勢神宮

部屋に戻り、再び地ビールを飲む
結構フルーティな味
私にとってはちょっと軽い

母が寝入った後、姉と母の事について色々喋る
最近、認知が進んできてるのは精神的なものも多い
色々あーだこーだと話するが、結局の所なるようにしかならん
今から色々心配してもしゃーないと言うことやね。。。

などど心配する娘を脇に、、、、

母は眠剤を飲んだのでイビキをゴーゴーかいて熟睡

せっかくいい気分でほろ酔いなのにこれじゃぁ睡眠不足か?

明日は朝早く起きて鳥羽の町をランニングする予定
私も早く寝よう

おやすみなさい

つづく。。。。



Posted by いくぴ at 07:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。