2014年05月26日
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2014和歌山 に参加しました

これはがん征圧を目指し、がん患者や家族、支援者が、夜どうし交代で歩き、または走り
勇気と希望を分かち合う チャリティイベントです

和歌浦走友会 から参加しました

24日12時半から 走りだし
25日の12時半までの 24時間 襷を繋げて 夜どうし走ります
みんなそれぞれ、来れる時間に来て
砂の丸の周りを 約30分交代で走りました

昼間はとても暑く

夕方には気持ちよく走れて

大切な人へのメッセージが書かれた ルミナリエ が灯りだし

夜になると汗が乾くと寒くなり
でも最後まで襷を繋げ、走る事が出来ました
和歌山で第一回目となる 「がん患者支援・がん征圧チャリティイベント」
今回は会長の ひらりんさん に用意全般していただき
かなり負担ばかりかける事になってしまいました
本当にお疲れ様でした
次回からはもっと色々とお手伝いをさせて頂きたく思います

そして翌日、私は 「ハイサイ企画」 さんから 全くエアロを知らない皆さんに
エアロを知ってもらい楽しんでもらうイベント依頼を受けており
2年ぶりにエアロの指導をさせて頂きました

今回の2日間は
チャリティイベント、エアロ指導イベントと
とても忙しく、でも充実した時間を送る事ができました
それも自分自身が健康だから出来る事
これからも健康な身体を活かして
色んな方々に 「勇気」、「力」 を少しでも与えていければと思っています
本当に今回はありがとうございました
本日の走行距離=24キロくらいかなぁ?
Posted by いくぴ at 08:43│Comments(0)